副業

はてなブログProからWordPressに移行!

こんにちわ!TOKUJIRO編集部の tokujiro です!

二日前、急に思い立ち「はてなブログPro」から「WordPress」への移行作業を開始しました…。

それからまる二日、やっと大まかな設定も終わり(たぶん)「WordPress」移行後、初投稿記事を作成しています。

移行作業開始直後は「移行作業なんてするんじゃなかった…」と後悔してましたが、終わってみれば「移行して良かった!」と満足してます!

作業自体も、優しい先輩ブロガーさんが参考記事を沢山アップしてくれていたので、特に困ることは無かったです!

とは言え、参考記事が多いに越したことはないので、僕が移行した流れについてもまとめてみようと思います!

それでは、よろしくお願いします!

僕の移行前の状況

通常の移行の仕方と少し違うところがあるので、前提条件と合わせて先に記載しておきます。

  • 記事のエクスポート、インポートを使用していない
  • ドメインは「さくらのドメイン」で取得

大きな注意点は、記事の移行作業を手動でおこなったことです。

一般的に、移行前のブログから記事をエクスポートして保存し、移行後の新しいブログに記事をインポートします。

僕はエクスポートするのを忘れていたのですが、記事数も少なかったので、手動でコピペして移行させました。

記事数の多い方はマネしないでください!

はてなブログProからWordPressへ移行する流れ

①レンタルサーバーを契約する

まずは、レンタルサーバーを契約しましょう!

「はてなブログPro」の時は、「はてなブログ」のサーバーを使用している状態なので、独自ドメインを使用する場合、特にレンタルサーバーを契約する必要がありませんでした。

今回は「WordPress」に移行しますので、「WordPress」をインストールするサーバーをレンタルする必要があります。

僕は独自ドメインを「さくらのドメイン」で取得したので、レンタルサーバーも「さくらインターネット」で契約しました。

既にアカウントを持っている会社だと、契約までの手間がいろいろと省けます!

「WordPress」の移行作業に関する記事をいろいろと検索して調べたのですが、レンタルサーバーは「エックスサーバー」を利用、ドメインは「お名前.com」で取得した方の記事がほとんどでした。

「さくらインターネット」での参考記事が少なかったので少し焦りました。

②独自ドメインの移行作業をする

ドメインを「はてなブログPro」から「WordPress」へ移行する準備をします。

はてなブログProの独自ドメインの設定を解除する(はてなブログ側の作業)

「はてなブログPro」で設定していた独自ドメインを解除します。

管理画面の設定→詳細設定→独自ドメイン欄に入力しているドメインを削除します。

「はてなブログPro」での作業はこれで終わりです。

終わりなんですが、削除した時点で独自ドメインは空っぽの状態なので、後戻りはできません!休む間もなく移行作業を進めて行きましょう!

さくらのドメインで、はてなブログの設定を削除する(さくらのドメイン側の作業)

「はてなブログPro」で独自ドメインを設定する時に、「さくらのドメイン」で「はてなブログ」と紐づける作業をしたと思いますが、それを削除します。

「さくらのドメイン」の管理画面からドメイン一覧→削除したいドメイン欄のゾーンを選択→削除する。

これでドメインの移行準備が整いました。

③サーバーにWordPressをインストールする

レンタル契約したサーバーに「WordPress」をインストールします。

これは会社によって多少異なるので、各会社のヘルプ画面などを参考にしましょう。

「さくらのインターネット」では以下のヘルプ画面で「WordPress」のインストール方法を解説してくれてます。

https://help.sakura.ad.jp/360000080981/

無事インストール出来ていれば、ドメインの移行作業は完了です。

WordPressを設定して、ブログの移行作業をする

ドメインの移行作業ができたら、いよいよブログの移行作業です。

ブログの移行というのは、記事を含む前ブログの情報ですね。冒頭でも記載しましたが、本来は移行前に記事をエクスポートして、移行後にインポートします。

僕はコピペで移行作業をしたので、記事数の多い方はマネしないで下さい!

それでは順番に作業をしていきましょう。

テーマを決める

記事をインポートする

細かいデザイン、設定をする

①テーマを決める

まずはテーマを決めましょう。

「はてなブログ」でもテーマが沢山あり、自分の好みに合ったテーマを選んで使用していたと思いますが、「WordPress」もテーマが沢山あります。まずは自分に合ったテーマを選びましょう。

「はてなブログ」同様に、テーマを変更した時にデザインの

移行作業前に時間がある方は、ゆっくり調べて、テーマを決めてからでも良いと思います。

また選んだテーマ次第で、ブログの移行作業の手間が変わってきます。

僕は「JIN」という有料テーマを選びました。

「JIN(ジン)」はアフィリエイトのためのノウハウが凝縮されたWordPressテーマです。

ひつじ(@hituji_1234)がこれまで培ってきた「アフィリエイト」と「SEO対策」の知識を集約して、売れるサイト作りを後押しできるテーマに仕上げました。

テーマ制作のプログラミングはATLASの開発者でもある赤石カズヤさん(@cps_kazuya)の協力を得ています。

出典:JIN

恥ずかしながら、アフィリエイター「ひつじ」さんをこの時初めて知りました…。

という事で即購入。

早く決めた割には「JIN」は僕には合っていたようで、今のところ不自由なく作業を進められています。

「JIN」専用のマニュアルもあるのですが、少し言葉足らずな記事もありますが、それ以上に初心者でも使いやすいようになっています。

②記事をインポートする(僕の場合はコピペ)

テーマが決まれば、記事をインポートしましょう。細かいデザイン(配置)は記事をインポートしてからにしましょう。

記事をインポートする前はコンテンツが少なすぎて、全体のイメージを決めにくいです。

僕は記事数が少なかったのでコピペしましたが、どちらのやり方も注意する事があるのでまとめています。

  • WordPressで、記事をインデックスさせないに✓
  • はてなブログProで公開設定で自分だけに✓
  • インポートの仕方により記事のURLが変わる可能性がある
  • デザインは崩れるので細かく修正

まず、インポート後は検索エンジン上に同じ記事が二つ存在することになります。

コピーコンテンツの疑いでGoogleの評価が下がる可能性があります。

そこで、検索エンジンにインデックスされないように、「WordPress」と「はてなブログ」と両方で設定をしておきましょう。

またインポートした後は、「WordPress」側の設定で記事のURLが変わる可能性があります。コピペの場合は変わります。

記事修正画面で「パーマリンク」という項目があるのでそこでURLを修正する事ができます。記事数の多い方は少し手間です。

また今後の為に、「WordPress」での記事作成時のURLの設定ルールを選択しておきましょう。僕の場合は最初カスタムになっていて、タイトルをそのままURLにする項目で、日本語URLになりエラーがでていました。

また、はてなブログProの時にも設定ありましたが、URLの設定のルールを決める事ができます。

いろんなパターンがあるのですが、日付絡みのルールを設定した場合、公開日時をした時にURLも変わってしまうそうです。なので、せっかくSEO対策バッチリの記事を書いても、また一からの評価になってしまいます。

③デザインを整える

ここまできたら、あとは全体のデザインを整えていきましょう。

この作業が一番移行作業の中でわくわくしましたね!

主な設定箇所は

  • ヘッダーにグローバルメニューを追加
  • ヘッダー画像(文字の修正)
  • サイドバーの修正
  • フッターの修正
  • Google AdSenseの広告設定

上から順番にデザインを整えていきました。

ここからが、先ほど選んだテーマによって差が出てくるところかと思います。

僕が選んだ「JIN」は数種類のデザインから選ぶ事ができます。

自分が近いイメージのデザインを選ぶ事で、ある程度完成されて状態からスタートできます。あとは自分のブログに合わせて修正を加えていくだけです。

全体のバランスがある程度整ったら、Google AdSenseの広告を配置しました。

今回自動広告は使わずに、自分の配置したい場所にひとつずつ設定していきました。

あと、PC用と、スマホ用と別々に作業をしないといけない項目があるので、そこが少し手間ですが、逆にメディア事に細かい設定を使い分けれるのはメリットかと思います。

➄細かい設定をする

大まかの設定が終わればあとは細かい設定をしていきます。

今の僕の状態です。

記事をコピペしただけだと、記事内のデザインが微妙にずれていたり、リンクが消えていたり、あとgoogle アナリティクスとサチコの設定はもう一回やり直しました。

ここには、今からしていく設定を順次追記して行こうと思います。

まとめ

今回はWordPressでの試験的な初投稿も兼ねて、すこしざっくりとまとめていますが、これからリライトを重ねて、内容の濃い記事にしたいと思います。

記事を書いてみての感想ですが、これはテーマで違いがあるかと思いますが、「JIN」に関してはとても快適です!

ボックスなどもはじめからすぐにつかえるようにいくつかありますし、はてなブログの時はcssをネットから探してきて、添付して、さらに記事にも添付してと工程が複数に分かれていましたが、WordPressは必要なものがだいたいそろっている感じです。

あと細かいSEO対策もできるシステムになっているようなので、今後これらもつかいこなせるようにしていきたいとおもいます。

またデザインcssのように、WordPressにはいろいろなプラグインとよばれるものがあり、それをインストールすることでどんどん機能が拡張していきます。

デザインcssと同様、入れすぎると、エラーがでるなども問題があるかとおもいますので、必要なものをテーマに合わせて導入しましょう。(テーマが推薦しているプラグインなどもあるので、それらを優先的に導入をおすすめします!)

とりあえず「WordPress」移行後の初投稿でした!